[PR]
2025年05月03日
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
検査結果を比較してみる。 [ グルコース ]
2008年12月19日
今回もらった2回目の検査報告書の内容を
1回目の検査報告書と比較。
次はグルコース。
グルコース・・ねぇ・・・
まったくなんなんだかわかりません。
ってことで調べてみると血液中の糖分量を示す項目で
いわゆる血糖ってのがこのグルコースにあたるそうです。
グルコースを日本語に直すとブドウ糖だとか。
体内のいろんなトコで栄養分として活用されて
特に脳にはこの血糖が唯一の栄養分となるそうです。
血糖がないと脳が働けなくなり昏睡状態に陥り
最悪、死に直面する。
んーとっても大切なモノなんですね。
あとこのグルコースって項目の数値で糖尿病の
疑いがないかを判断するそうです。
さらに気になるメタボの診断基準にもなってるとか。
これは注目だ。
で、
1回目の検査ではこのグルコースの数値は
128mg/dLでした。
検査報告書の基準値(正常値)に記載されてるのは
70~109mg/dL。
ってことで19mg/dLオーバー。
ってことは私って糖尿病&メタボだったり
するんでしょうか・・・
っと思ったんですがこのグルコースって項目の数値は
けっこう短期間で上下するそうなんですよ。
1回の検査で出た数値だけでの判断ではなく
何回か検査をして判断するってのが正しい様子。
ってことで2回目の検査報告書を見てみると
グルコースの数値は85mg/dL。
なんとか基準値(正常値)におさまってます。
でも1回目でこのグルコースが基準値内に
おさまってなかった。
て事はですよ、糖尿病&メタボの疑いあり。
ってことですよね。
グルコースの数値を下げるには食事節制と
適度な運動が必要ってなこと。
なので、
今後も節制&運動に勤しみたいと思います。
1回目の検査報告書と比較。
次はグルコース。
グルコース・・ねぇ・・・
まったくなんなんだかわかりません。
ってことで調べてみると血液中の糖分量を示す項目で
いわゆる血糖ってのがこのグルコースにあたるそうです。
グルコースを日本語に直すとブドウ糖だとか。
体内のいろんなトコで栄養分として活用されて
特に脳にはこの血糖が唯一の栄養分となるそうです。
血糖がないと脳が働けなくなり昏睡状態に陥り
最悪、死に直面する。
んーとっても大切なモノなんですね。
あとこのグルコースって項目の数値で糖尿病の
疑いがないかを判断するそうです。
さらに気になるメタボの診断基準にもなってるとか。
これは注目だ。
で、
1回目の検査ではこのグルコースの数値は
128mg/dLでした。
検査報告書の基準値(正常値)に記載されてるのは
70~109mg/dL。
ってことで19mg/dLオーバー。
ってことは私って糖尿病&メタボだったり
するんでしょうか・・・
っと思ったんですがこのグルコースって項目の数値は
けっこう短期間で上下するそうなんですよ。
1回の検査で出た数値だけでの判断ではなく
何回か検査をして判断するってのが正しい様子。
ってことで2回目の検査報告書を見てみると
グルコースの数値は85mg/dL。
なんとか基準値(正常値)におさまってます。
でも1回目でこのグルコースが基準値内に
おさまってなかった。
て事はですよ、糖尿病&メタボの疑いあり。
ってことですよね。
グルコースの数値を下げるには食事節制と
適度な運動が必要ってなこと。
なので、
今後も節制&運動に勤しみたいと思います。
PR
Comment