忍者ブログ

[PR]

2025年05月08日




×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

食事に気をつかう。

2008年11月04日




会社に出勤してから近所のコンビニでタマゴサンドとえびマヨネーズのおにぎり、そして500mlの牛乳ってのが私の毎日の朝食でした。

ほんとに毎日これ。

しかしえびには通風の大敵であるプリン体が多く含まれており、タマゴはコレステロールが多いってことで通風で肥満な私にはかなり悪い組み合わせの朝食を毎日採ってたってことですね。

反省しなければ・・・

って事で今日から別のものでも食べようかとコンビニでめぼしいモノを物色してたんですが、あんまりよさそうなモノがなく結局コンブと梅干のおにぎり2つとお水2Lを購入しました。

水についてはたくさん飲むことで血液中の水分が多くなり尿酸値が低下。それと同時にたくさん飲んだことでおしっこの量と回数が増え尿酸を多く排出。

これで少しは尿酸値が下がるようです。

おまけにお水をたくさん飲むことで体内の基礎代謝がアップし、尿や汗で体内の老廃物を多く排出することでダイエットになる、「水ダイエット」なるものもあるようなので体によさそう。

今後は毎日水2Lの飲むことにします。

で、食べるものなんですがコンブのプリン体量を調べたんですが正確な数量はわかんないものの、50mg以下の少ないって枠の中にコンブがありましたんで少ない方かと。

梅干は・・・わかりませんでした。でもなんとなくですがそんなに多くないような雰囲気は勝手にするんですがどうなんでしょ。

まぁ以前のタマゴサンド・えびマヨネーズおにぎり・牛乳の込み合わせに比べたら多少改善しているように思うので今後はこれで行こうかと思います。


で、次は昼食なんですがなんにも食べないって選択しもあったんですが、食事を抜くとよくないってのをよく聞きますしやっぱなんか食べないといけないかなーっと。

そこで思いついたのがソイジョイ。

まだ食べたことなかったんで食べてみたいってのもあったんで、先ほどコンビニに行ってきたんですが結構種類豊富なんですね。

知らなかった。

でもどれもフルーツ味でフルーツはそのまま食す派な私的にはちょっと二の足を踏みそうになりましたが、ここはチャレンジだ!っとひとりで自分を鼓舞してオレンジの葉酸入りってのにNEWマークがついてたんでそいつを購入。




SOYJOY オレンジ葉酸プラス
SOYJOY オレンジ葉酸プラス




せっかくおいしいフルーツをなんでアップルパイだとかドライフルーツとかに加工して食べるのか理解不能でフルーツ加工品が苦手な私にはこのソイジョイはかなりの冒険。

でも思い切って食べてみると・・・あんがいイケるかも。

オレンジのすっぱさが多少あり、しっとりしててなんの粒かはわかりませんが程よい歯ごたえがいい感じ。

これだったらいけるかも。

ただソイジョイって基本的に大豆ってのがプリン体を考えるとあんまりよくないのかも知れません。でもカロリーコントロールで考えると低GIとかでそれ用のモノだけにいいのかな。

食事はプリン体を気にしすぎるあまりに栄養が偏ったり食量が少なくなりすぎに注意。って事だったんでここはプリン体よりもカロリーを重視して昼食はソイジョイで当分いこうかな。


朝食はコンブと梅干のおにぎり1個ずつ。
昼食はソイジョイ1個。
晩飯はお家でカミサンの手料理。


ってな感じでこれにプラスしてお水を最低でも2L飲むと。

こんな感じで行こうかと思います。




PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: