忍者ブログ

[PR]

2025年05月07日




×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日の朝食

2008年11月09日




今日は会社はお休みだったので

朝食はいつもどおりお家で自分で。

 

 

作ったのはサンドウィッチ。

 

 

いつもだったらたまねぎ入りの

スクランブルエッグ入れるとこ。

 

あと マヨネーズを合えたキャベツの千切りに

スライスチーズにスライスハムをのっけて完成。

 

でも今日はコレステロールが多いタマゴはなし。

 

そのかわりにいつもより多めに痛風に

よいとされるキャベツをいれてみました。

 

ついでに冷蔵庫を開けたときに

目についたキムチも少々。

 

 

ってな感じで少しは気をつかったつもり

だったんですが思わぬトコに問題が。

 

と言うのもサンドウィッチには欠かすことが

できない食パン。

 

食べた後に食パンの袋を見たんですが

100gで266calもある。

 

1斤(1袋)が350gなので5枚切で1枚70g。

70g×2枚で140g。

 

266cal×1.4で372.4calもある。

 

それにプラスで・・・

 

キャベツ50g → 11.5cal

スライスチーズ1枚(18g) → 57cal

ハム(20g) → 18.2cal

マヨネーズ(10g) → 70cal

キムチ(20g) → 9cal

 

全部足すと私が作ったサンドウィッチの

カロリーは538.1calとなりました。 

 

サンドウィッチだけではなくカップスープも

飲んだんですがこちらは61cal。

 

ってことで今日の朝食はサンドウィッチ538.1calと

カップスープ61calで599.1calとなりました。

 

 

もし私が身長から割り出した理想体重になった場合の

1日に必要なカロリー量は約1,750cal。

 

1,750cal-599.1calで1,150.9calと

朝食でかなりの割合を占めてるような気が。

 

1日3食なんで単純に1,750calを割る3をすれば

583.3・・calとなんとちょっと超えてるし。

 

お昼が少なめだとしても割合的には

夕食が多くなるだろうと思うのでそーなると

多すぎかなぁ。

 

 

これまで平日の仕事のときは朝昼の食事量は

多い方ではないんです。

 

でもなんで体重に変化がないのか

不思議だったんです。

 

毎日のビールが原因かなっと思ってたんですが

実はビール以外にも原因があったのではないかと。

 

こうやって改めて調べてみると

新しい発見があるものですね。

 

 

明日も休みなんで同じようにサンドウィッチを

作ると思うのですが食パンは1枚にしとかなきゃ。

 

 

 

 

PR
Comment
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
トラックバックURL: